代理店名 |
保険らぼ(有限会社大内保険事務所) |
代表 |
大内 健太郎 |
経営理念 |
一、お客様のニーズに迅速に対応します 一、お客様が納得でき、安心して生活できる保険内容の提案をします 一、お客様から信用、信頼されるよう一生懸命努めます 一、事故処理等アフターフォローも万全に取り組みます 一、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます |
住所 | 〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東6-1-3 |
TEL | 025-247-7885 |
FAX | 025-247-7883 |
ohuchi-h@ag.sompo-japan.co.jp | |
営業範囲 | 新潟市内を中心に県下全域 |
営業時間 |
9:00-18:00 休業日:土、日、祝日 時間外も対応しておりますのでお気軽にご相談ください 連絡先:025-247-7885 |
従業員数 | 7 |
設立 | 1989年8月1日 |
歴史 |
1989年 大内保険事務所設立 2003年 有限会社大内保険事務所へ法人化 2016年 代理店名を『保険らぼ』に変更 |
業務運営方針 |
■お客さま本位の業務運営に関する方針
(金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」対応)
私たちは、金融庁が示す「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づき、 お客さま一人ひとりに寄り添い、安心と信頼をお届けできるよう努めています。 この方針では、お客さまとの信頼関係を大切にし、よりよいサービスを ご提供するための私たちの取り組みをまとめています。
■お客さまに寄り添った業務運営を目指します
私たちは、お客さまの想いやご希望を大切にし、「この会社に相談してよかった」と思って いただけるような業務運営を心がけていきます。 (原則1 顧客本位の業務運営の確保)
■お客さまの「本当に必要なもの」をご提案します
保険のご案内は、お客さまの人生やご家族の未来に関わる大切なもの。だからこそ、 その方にとって一番ふさわしい選択をご一緒に考えていきます。 (原則2 顧客の最善の利益の追求)
■公正・中立な立場でご提案します
特定の商品や保険会社に偏ることなく、常にお客さまにとってベストな選択ができるよう、 公平な視点を大切にしています。 (原則3 利益相反の適切な管理)
■分かりにくいことも、きちんとご説明します
保険に関する費用や手数料など、「ちょっと分かりづらい」と感じる部分も、 しっかりと丁寧にご説明します。 (原則4 利益相反の適切な管理)
■大切な情報をわかりやすくお伝えします
商品内容やリスク、保障の範囲など、お客さまにとって大事なポイントは、 専門用語を使わず、できるだけわかりやすい言葉でご案内します。 (原則5 重要な情報の分かりやすい提供)
■お一人おひとりに合ったサポートを続けます
ご契約いただいた後も、「お変わりありませんか?」「内容にご不安はないですか?」と 継続的なフォローを行い、安心をお届けします。 (原則6 顧客にふさわしいサービスの提供)
■スタッフ全員が、お客さま目線を忘れずに
お客さまの立場で考え、誠実に行動できるよう、スタッフの教育や評価制度を通じて 「お客さま本位」の姿勢をしっかり育てていきます。 (原則7 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等)
この方針は、時代の変化やお客さまの声に合わせて、見直し・改善を重ねながら、 より良いものにしていきます。 これからも私たちは、「信頼される保険代理店」であり続けるために、日々努力してまいります。
■KPI(重要業績評価指標)
「お客さま本位の業務運営に関する方針」の具体的な取組を検証するものとして、次の指標を設定し、その進捗状況を確認するとともに必要に応じて指標の見直しや追加を行います。
|
取扱保険会社 |
損害保険ジャパン株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社 |
ホームページ作成日:2021/09/01
損害保険ジャパン株式会社
ホームページ承認番号:SJ21-06315
保険らぼ (有限会社大内保険事務所)
〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東6-1-3
TEL:025-247-7885 FAX:025-247-7883
MAIL:ohuchi-h@ag.sompo-japan.co.jp